○ エアコン修理 ○(走行距離:103,166km)
 先日、「みんカラ」以前からのお知り合いでもあった、神遊さん主催のラーメンオフに参加したのですが、その際にエアコンの効きがなんかオカしい…と感じまして入院させるコトに。
 具体的には…、

 「走らないと(=エンジンの回転が上がらないと)冷風が来ない」

 のです(^-^;
 普通はアイドリング時でも、エアコンのコンプレッサーが回れば冷風が出るはずなのですが…。
 とりあえず、ディーラーにてマズはガスの量の点検をしていただきましたが、量は適正量入っている状態でした。
 んで、効き具合がエンジン回転数に比例するのか…を診ていただくと、やはりビンゴらしく…(T_T)

 一応やってみましょうというコトで、あえて、「エアコンガスの完全入れ替え」…でチェックしていただいたんですが、そのときの状況から察するに…コンプレッサーが焼きつきかけている…とのコト(T_T)>充填もかなり大変だったようです…なかなか規定圧まで上がらなかったらしい…(^-^;
 結局、「無理やりコンプレッサーを回している状態」みたいで、それゆえにエンジン回転を上げないと冷えない…という事態につながっていた模様です…。

 しかし、1年点検のたびに打ち合わせをしたときにも話題にはなるので、アタマには置いていたものの…ちょっと早すぎっす(T_T)
 ディーラーでもやはりそう言われました…(T_T)

 ウチのクルマは
「次はココを予防整備しよう…と言ってるトコロが前倒しで壊れるやんちゃ坊主です…(泣笑)

 さすがに突然の出費なので(T_T)新品で換えるワケにはいきませんので(新品のコンプレッサー「だけ」で8万ちょっと!)リビルド品でお願いしました。エンジンルーム内で一緒に作業出来るからというコトで、同時に換えた方がイイでしょうというので、リキッドタンクも同時交換するコトに。

 作業自体はちゃっちゃと済むものだそうで(大体1.5〜2時間もあればラクショーだそうです)部品来たから付けましょう…って作業日の前日の夜にクルマを預けたら、翌日の昼にディーラーよりTELが…?

 メカニックさん(以下「M」):「ながみさん、残念なお知らせが…」
 ワタシ(以下「管」):「は?」
 M:「頼んだ部品が実際についてた部品と違ってて、付かないのでもうちょっと預からせてもらってイイですか…」
 管:「なんですと〜?」

 何でそうなったのか…の事情を伺いますと…。

 大抵、各メーカーのディーラーや整備工場には、PCでクルマの部品検索をするソフト(及びメーカー発行の書籍)があったりします。
 コレで、クルマの形式や車体番号から、部品品番をさくっと調べられる便利なツール…なんですが…ウチのクルマ、

「車体番号から調べたコンプレッサーの品番と、実際についているモノの品番が違う」

 という、Webページ管理者としてはある意味「ネタ発掘???」という、転んでもタダでは起きない精神全開(爆笑)にさせてくれた(笑)という…。

 ちなみに、部品品番ですが、車体番号から検索して出る「コンプレッサ アセンブリ」の品番は
「73111FA110」
 なのですが、実際についていたコンプレッサの品番は
「73111FA120」
 だったりしたそうでして…(^-^;>ちなみどちらもゼクセル製
 しかも、この「73111FA120」の品番のコンプレッサ、車種別(GC/GF)から、年改を限定しないで検索しても出てこない品番(※)なんです(爆)

 検索も複数あって、部品番号から適応車種の逆引きも出来るのですが、ソレにも引っかかりません(^-^;唯一引っかかったのが「互換部品検索」。互換品番として「73111FA121」ってのが出るくらいでした>店頭で見せてもらいました

 謎だ…(^-^;(^-^;(^-^;

 メカニックさんもアタマ抱えてましたからねぇ(^-^;
 何のための車体番号検索?なんだか…(笑)
 一応、基本は「現車確認」ではある…とはおっしゃってましたが、ソレを支援するハズのデータなんですから(本来は車体番号検索は、生産計画時の「生の個体のデータ」でないと意味が無いですし…)、違ってるとシゴトに差し障って困りますよねぇ…(T_T)>タダでさえ、ワタシがお世話になってる営業所はピットも大忙しなのに…>営業所指名(笑)&他メーカーのクルマも多数入庫しています(爆)

(※)きーぽんtpeSさんが冊子版の「パーツリスト」のD型登場時のモノと最終版とで当たってくださったので、以下にまとめました。コチラでは載っていたのです(驚)>電子パーツリストは最終版のデータになっているようです
 毎度毎度、感謝ですm(__)m>きーぽんtpeSさん


コンプレッサ品番
D型登場時
最終保存版
73111FA110
B〜C1型
B〜C1型
73111FA120
C2型
記載無し
73111FA121
D型
記載無し
73111FA140
D型〜E型
73111FA150
F〜G型

 というコトで、どうも電子パーツリストの方は、「最終版のデータ」のみが入っていて、そのために検索しても上がった来なかった様です。
 D型に関しては製造時期によって?2種類あるようですので、修理の際は注意された方がいいかもしれません。

 ちうコトで、紆余曲折があったものの(笑)無事戻ってきました。
 しかも、新車当時よりエアコンが効きます(爆)
 買った当時は冷媒がR12から134aに変わった過渡期でもあり、効率が落ちる…とかいうハナシでしたので、こんなもんなんだろうと思っていましたが、どうもそうではなかった模様です(^-^;
 アトで伺うと、まれに新車時でもエアを噛んでて効きが悪いクルマ…というのもあるそうで…。何はともあれ、コレでやっと夏を快適に過ごせます(笑)

 ソレと、エアコンの使い方…ですが、説明書通りに定期的に動かしてコンプレッサーのオイルを潤滑させないと、寿命が短くなるのは本当ですね(自爆)
 コレからはオートの25℃設定固定を基本で使っていこうと思います(^-^;(^-^;(^-^;
 オートの解除は「スクランブル」ってコトで(違爆)

 ただ、エアコンのコンプレッサーのトラブル(焼き付き)…は潤滑不良による金属粉の発生…ソレがエバポレーターやエクスパンションバルブといった室内側に影響を及ぼすコトがあるそうですし(グッドスピード様、情報提供感謝ですm(__)m)、ディーラーでも言われましたが、サイアクの場合、

トラブルシュートのいたちごっこ…になる場合がある

というハナシも伺いましたので、効きがおかしいと思ったときは早めに点検に出しましょう。


カバーまで新品になった(^-^;リビルドコンプレッサー

◆ (参考)交換部品及び工賃 ◆

作業内容/部品名称

数  量

金  額

部           品

Oリング

1.0

50

RECEIVER DRYER(リキッドタンク?)

1.0

8,100

Oリング

2.0

100

Oリング

1.0

120

AIRCON S CT

1.0

2,000

小        計

10,370

工           賃

コンプレッサ 脱着・交換

1.0

16,000

コンプレッサ(リビルド品)
仕入先が部品メーカーからなのでコチラに入っています)

1.0

47,000

エアコン消臭

1.0

700

蛍光剤 給油(別途お願いした、エバポレーター点検のため)

1.0

2,500

小        計

66,200

値引き

1.0

-3,828

消      費      税

3,637

総      合      計

76,379