〜 Suspension 〜  (No.1)  (No.2へ)  (No.3へ)

○ ビルシュタイン製ショック&
   アイバッハローダウンスプリング ○
(以前の構成パーツです)
 上がフロントサスペンション、下がリアサスペンションです。
 コレはヤフオクではなく、インプレッサの個人売買掲示板で手に入れました。
 ショック&バネの組み合わせの出品は結構ありますが、ノーマル形状でワゴン用 というのはほとんど見かけません。今考えれば車高調整式でリアの車高を上げれば 済むハナシだなぁ…と思いつつ(^-^;。

 組み合わせは、フロントは(おそらく)安部商会ビル+セダン用として出ている アイバッハ、リアはSTiから発売されているキットのものです。
 前後とも倒立式です。
 主な効果としては、もちろんロール剛性のアップです\(^-^)/。

 若干ローダウンになっていますが、乗り心地自体はさほど純正と変わっていないと いう印象でした。特定のシチュエーションでは純正ショックよりも収まりがいい時も あります。→かまぼこ型踏切の乗り越え時とか急な段差では違いが体感できると思い ます。

 ただ、まだ若干突き上げ感があるような気がするので、資金状態とオーバーホールかな? という時期が来たら仕様変更して、縮み側を少し柔らかくして、伸び側をちょっと 強められるとより「しなやか」に走れるかなぁ…と思ったりします。
 ワタシの場合、基本的に街乗りが9割以上を占めていますし…。
フロントサスペンション
リヤサスペンション


○ Prova製ロワアームスティフナー ○(以前の構成パーツです)
ロワアームスティフナー

 コレはワタシが初めて付けた「社外パーツ」です。
 購入当時は、免許を取って以来初の普通車&試乗しないで買った、ので乗った感触 を全く掴まないままで、「轍の取られ」がすごく気になっていました(今考えればほ とんどは純正装着のエクスペディアのせいかとも思いますが…)。

 で、当時巡回していたniftyserve(現@nifty)のProvaのパティオ(ミニBBSの様な ものです)で、「直進安定性が向上する」というコトで話題になっていたコレを付け ちゃいました。
 効果は、割と誰でも分かるのではないか?と思います。ワタシは取り付けてもらった 後に、クルマを動かしたときに「おっ!」と思いましたし。
 手ごたえがしっかりして、今までよりリラックスして走れるようになりました(^-^)。

 他社製と比べ、フロントのサブフレームに一旦介して取り付けることで更に剛性向上 が狙える…とのコトですが、他の方のページを見ていると、ロワアーム間を直に繋ぐタ イプでも同様に効果ははっきり体感できるようですので、コストパフォーマンスを考え たらオススメのパーツのひとつだと思います。


○ Prova製ピロボールスタビリンク ○(現在はリヤのみ装着)
ピロスタビリンク(フロント) ピロスタビリンク(リヤ)

 写真左側がフロント用、右側がリヤ用のスタビリンクです。
 フロント用は鉄製ロワアーム用なのでセダンの モノとは形状が違います。
 ※セダン用は形状もですがボルトのサイズも違うので付きません※

 ワタシは前後つけましたが、値段を考えると(前後それぞれ3万円ちょっと)、 オススメは「リヤのみ交換」です。
 フロントは効率が良くなる位置にリンク取り付け部があるのか、Provaの方も 「フロント3割、リヤ7割の効果」だと言われていましたので。
 確かに、リヤははっきり分かると思います。つける前は、曲がり始めに「ゴムが よれる」様な感覚があった後に曲がりだす…という感覚だったのが、装着後は一切 なくなりました。個人的にいじり始めに付けた方がいいパーツだと思います。

割れたフロントスタビリンク  (04.02.11改訂) フロントのスタビリンクが破損しちゃったので、ノーマルに戻しました(;_;)
見てみたところ、ピロボールそのものは問題なさそうですが、ピロボールとブラケット の部分に隙間があるのが、ガタガタになってました。Provaに問い合わせたトコロ、 「初めてのケース」とのコトなので、単純にたまたまハズレを引いた、というコト みたいですが、買いなおすと高いんで…。

○ STi製ラテラルリンク(3ピロ) ○
○ STi製トレーリングリンク ○
○ CUSCO製リヤロワアームバー ○ (以前の構成パーツです)
以前のリヤサスペンションアーム、補強類

 3点まとめてですが…(^-^;
 トレーリングリンクは上のリヤサスペンションの写真に分かるように写って いますので、そちらの方も参考にしてくださいませ。
 なぜラテラルリンクがフルピロのモノで無いかといえば、購入順序がリヤの スタビリンクが先だったからです。あと、フルピロだと音が出やすいというハ ナシをチューニング雑誌か何かで見たので。
 効果としては、コレもロール剛性のアップですね。よりシャキッとしたロー ルの仕方になる…言葉では説明しにくいのですけれど(^-^;
 ラテラル・トレーリングリンクは同時に付けてしまったので役割分担みたいな のははっきりしませんが、ゴムブッシュがピロボールブッシュに置き換わってい ますから、単品で付けても効果は分かるのではないかと思います。

 ロワアームバーは、付けた時に同時にタイヤ交換をしてしまったため、効果が あったのかどうか検証できていません(自爆)。ただ、ワタシが付けた直後に付 けた人のハナシによると、効果あり、だそうです。まぁ、定価も安いですから、 もし分からなくても、まぁいいか、位の気持ちですけど…(笑)


○ KIT Service(AVO)製
     サブフレームロックボルト ○

(以前の構成パーツです)
サブフレームロックボルト

 コレはサブフレームの位置決めをするパーツ?というコトになるのでしょうか。
 純正の片側二箇所ずつあるサブフレーム固定ボルトの中間位置の穴(ボディ側 にもちゃんと受けられるように穴が開いています)を使って固定します。
 ※「純正固定ボルト」と書いてある矢印の奥側にそれぞれサブフレーム固定ボルトが存在しま す。

 ただし一回サブフレーム固定ボルト4本を緩めて、穴の位置合わせないとコレが 差し込めません(説明書にもその旨の記述がありました)。工具さえあれば自分でも 取り付けは可能です。

 今まで紹介してきたパーツは基本的に全てロール剛性向上に効いているモノですが、 コレはどちらかというとクルマ全体の動きをしっ かりさせる効果があると思います。
 サブフレームの取り付け剛性が上がることでよりスムーズにストロークしているのか な?と思わせます。
 言葉では説明しにくいのですが、リヤも「曲がる」コトにより貢献するようになった というか…そういうカンジです。コレもパーツの値段が安いのでオススメできると思い ます。

サスペンションのモディファイNo.2のページへ